BRIWAX ブライワックスはロンドン生まれの英国製。その品質は英国女王によって最高品質の証[王室指定]を賜りました。
ブライワックスの特長は天然素材の蜜蝋やカルナウバ蝋をブレンドした木部用のワックスで、木材の着色・艶出し・保護を一度に行うことができます。木材本来の色や木目を生かした半透明の美しい塗膜を作り、簡単にプロのような仕上げが可能です。
車のワックスのようにペースト状で塗りやすく、早く乾きます。
素材にわざと傷をつけ、濃淡をつけることでアンティーク調の雰囲気を醸し出します。
ブライワックスにはオリジナルとトルエン・フリーの2種類があります。
オリジナルとトルエン・フリーの違いは溶剤にトルエンが含まれるか、含まれないかです。
オリジナルに比べトルエン・フリーの方が塗装時のニオイが弱く感じます。
またトルエン・フリーの方が着色とツヤが控えめです。
ブライワックスの人気カラーベストスリーは、ジャコビアン、ラスティックパイン、ウォルナットです。
また待望の新色「シルバーグレイ」が2022年春に発売されました。
1度使えばわかるブライワックス、業務用にもDIYユーズにも幅広くご使用いただけます。ブライワックスをぜひお試しください。
前へ
通常価格
¥
3,390
のところ
販売価格
¥
3,150
税込
会員価格あり
通常価格
¥
3,390
のところ
販売価格
¥
3,150
税込
会員価格あり
通常価格
¥
3,140
のところ
販売価格
¥
2,730
税込
会員価格あり
次へ
FAQ・よくあるお問い合わせ
Q:『オリジナルシリーズ』と『トルエンフリーシリーズ』の違いはなんですか?
A:『オリジナルシリーズ』は成分に有害物質のトルエンを含みますが『トルエンフリーシリーズ』はトルエンを含んでいません。臭いは『トルエンフリーシリーズ』のが弱く感じられます。仕上がりは『オリジナルシリーズ』の方が着色(色の濃さ)やツヤ感が強いです。
Q:夏場、『ブライワックス』が液体になってしまったのですがどうしたらいいですか?
A:気温が20℃以上になると液体状になりますが、使用や性能には問題ありません。塗りにくい場合は冷蔵庫や冷暗所にて保管してペースト状に戻してからご使用下さい。
Q:木製のテーブルや椅子に塗装をしようと思うのですが、可能ですか?
A:擦れることによって色移りする可能性がありますのでお控えください。『ブライワックス』は蜜蝋を主成分としている有色ワックスになりますので、完全硬化しません。また、水や熱にも強くありませんので、日常的に使用する机や椅子には不向きとなっています。